翻訳と辞書
Words near each other
・ ストレプトミケス属
・ ストレプトミセス(属)
・ ストレプトリジン
・ ストレプトリジンO
・ ストレプトリジンS
・ ストレプト植物
・ ストレプト植物門
・ ストレベルト
・ ストレムグレン
・ ストレラ
ストレラ (クレーン)
・ ストレラ (ロケット)
・ ストレラ (人工衛星)
・ ストレラ!〜Straight Up!〜
・ ストレラ-2
・ ストレラ2
・ ストレラクレーン
・ ストレリア (小惑星)
・ ストレリア・デカイ
・ ストレリチア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ストレラ (クレーン) : ミニ英和和英辞書
ストレラ (クレーン)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ストレラ (クレーン) : ウィキペディア日本語版
ストレラ (クレーン)[ちょうおん]

ストレラミール宇宙ステーション国際宇宙ステーション(ISS)のモジュールで利用されているロシアの手動操作式のクレーン。ミールやの宇宙飛行士の移動や船外機器の移動のために使われている。ミールではコアモジュールプログレスで輸送された2台のストレラクレーンが取り付けられていた。またISSではピアース(DC-1)にSTS-96STS-101の2回に分けてに乗せて運ばれたものと、ピアース内に収納されて運ばれたものの2台が取り付けられている。
ストレラは長さを延ばすための伸縮と上下・水平方向の回転が可能なクレーンで、分解した状態で運ばれて軌道上で組み立てられた。畳んだ状態では1.8mくらいの寸法であるが、手動クランクを利用して伸ばすと、最大で14m程度まで伸びる。ストレラはズヴェズダからザーリャにかけてのISSのロシア区画の範囲内をカバーできる長さを持っており、宇宙飛行士や船外機器の移動時に使われている。宇宙飛行士の移動時は、先端に乗ってアームを延ばす方法だけでなく、先にアームを延ばし、そこを伝いながら移動する方式も使われる。
ISSのロシア区画は、輸送機や各モジュールはすべて自動ドッキングシステムを使って結合しているため外部からの操作を必要としておらず、宇宙機の移動や取り外しも同様の方法で実施可能なため、ストレラは手動式で非常に簡易な構造で十分であった。このため、カナダアーム2の重量1800kgに比べてストレラクレーンは45kgと大幅な軽量化が行われており、構造もシンプルなためメンテナンスの必要性もカナダアーム2より少ない。なお、電気モータを使う駆動方式ではないためにストレラはロボットアームではない。欧州ロボットアームがISSのロシア区画では最初のロボットアームとなる。
2012年2月16日に行われたロシアEVA-30では、1台のストレラがポイスク(MRM-2)に移設された。この移動は、現在ピアースが結合しているズヴェズダのドッキングポートにナウカ(MLM)を結合するのに備えて、ピアースを廃棄する事からその前に実施が必要な作業として行われた。もう1台のストレラもザーリャに移設される予定。
== 註 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ストレラ (クレーン)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.